日曜日、朝のスッキリヨガクラス終了いたしました。
ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
1日のはじまりのヨガ時間。
どんな1日を過ごせましたでしょうか?(^^)
この日、2月入会されたKさんからメールをいただきました。
Kさん、ありがとうございます。
Kさんの「?」は、きっと誰かの「?」なのかもしれません。
私自身も経験した感覚なので、一部記載させていただきますね。
「 レッスン後はうそのように体も首筋も凝りがほぐれ気持ちよいのですが、
翌日になると首筋がだるかったり、頭痛が出たりしました。
何か関連性はありますか?回数を重ねると違った感じになるのかな? 」
以前にも書いたことがあるのですが、
「好転反応」という反応があると言われています。
ヨガを始めた頃、身体の悪いところが出てくることがあります。
肌荒れ、吹き出物、老廃物が多くなったり、眠くなったり、だるかったり、
怪我したところが痛み出す、熱がでる・・・・などなどなど。
これらは、心身の悪いところや毒素を排出する過程で「好転反応」といいます。
臓器が活性化してきた結果、体内の毒素を排出しようとして起きます。
血行が良くなるとき、体の調整作用として熱が出たり。
個人差があり、全く感じない方もいれば2週間くらい続く人もいます。
だんだん反応は弱くなり、その後、身体はどんどん良い方向に向っていきます。
私自身もヨガをはじめた頃、肌が荒れたり、だるーくなったり、
「あれ?体調悪なってるやん。あかんやん。ヨガ向いてへんのんちゃうか。」
と感じたことがあります。
その後少しずつ続けていくことで、変わっていきました。
「お!これは身体にいいかも!体調良くなったかも!」と実感し始めたのは、
1年過ぎた頃だったかもしれません。
無理なく、楽しく、続けてみましょう。
身体は正直に応えてくれます。
身体は不思議。そしておもしろい。
不思議おもしろな身体。
今週もお待ちしております。(^o^)
(*6月までの予定、カレンダーに更新いたしました。)