いつも教室にご参加いただきありがとうございます。
今週もほどよく全身を動かしていきましょうね。
全身の血行がよくなると、免疫力が高まって風邪をひきにくくなったり、
疲れにくいカラダにもなっていきます。
今月入会された方も、気楽に気長に少しずつ積み重ねていきましょうー。(^o^)
さて、新年みなさまにお渡ししました漢字一文字メモ。
こっそりとちょろりと紹介させていただきます。
(まだまだ受け付けてまーす!!その後、メモはみなさまお返しいたしますね。)
漢字の裏の想いも書かせていただきます。
「緩」・・・肩の力を抜いて、心を緩めて過ごしたいと願っています。
「自」・・・みずから・・自然に。自分を大切に。
「笑」・・・笑うことは心にも体にも良いので、一日一笑いを!!
「健」・・・心も体も健康でいられますように!!
「試」・・・色々な事を試して見たい年
「和」・・・世の中が平和で家庭が和やかでありますように。
「健」・・・家族の心と身体が健康でありますよう。
「直」・・・素直・直す・直線などの直。心や考えなどをまっすぐにして、穏やかな生活をしていく。
また、体のゆがみを直していく。
「前」・・・マイナス思考じゃなく、プラスで前に。
「進」・・・強気で進む。
「動」・・・運動をたくさんして筋肉をつける!
迷うより、まず行動。色々な場所へ行って、人間関係も広げたい!
「流」・・・流れの良い体をつくる。受け流す力をつける。流れに乗る。
「卒」・・・今年こそペーパードライバー卒業!
「美」・・・美意識を常に高く持ち、美しい心で美しい姿勢で過ごしたいです。
「今」・・・過去でも未来でもなく、今を大切に生きようと思います。
「結」・・・今年こそ大切な人と結ばれたいという願いを込めました。
「就」「励」「夢」「礎」「凛」
「美」「柔」「楽」「学」「笑」
人それぞれが、おもしろく。見ているだけで背筋がシャンってなります。
深呼吸して、そっと自分自身と向き合う。ヨガですね。
もしかして、もうすでに今は違う気持ちかもしれません。(笑
それはそれでそれもよし。
今を感じて。
感じるだけでは終わらない。何かがはじまり、つながっていく。
良い年にしましょーねっ。