いつもレッスンにご参加いただきありがとうございます。
8日木曜日。
クラスに向かう途中、木々は様々な色合いで今を表現していました。
きれいやなぁ。
「京都に紅葉を見に行こうかな。・・」と朝クラスTさん、話されてました。
京都で紅葉、うーん私も行きたいっ。女レベルアップできそう。 どすえ
今週も肩甲骨まわり、背骨のラインを意識しながら動いていきました。
股関節も無理なくほぐし、冷えからくるトラブルも予防、改善していきましょう。
寒くて丸くなりがちな背中、ゆったりした呼吸で伸ばしていきましょうね。
来週15日(木)はロゼ休館日でお休みとなります。
日常でも、「あーだるいなー。」「あー伸びたいよー。」と感じたら1ポーズ。
身体が喜ぶ動きしてあげましょうね。
日常からちょっと離れて、内側の静けさを感じてみましょ。
体験、随時受け付けてまーす。
*おまけ*
太ももに効果的なポーズを一部紹介します。
(Oさん見てますかー?)
下半身を強く安定させるポーズが多いのですが、
立ちポーズでは、「英雄のポーズ1・2」・「椅子のポーズ」など。
寝ポーズでは、「バッタのポーズ」・「橋のポーズ」などなど。
太陽礼拝と合わせてするとさらに代謝アップ、引き締めアップです。
あ、こちらもおすすめです↓