Fさんのnewヨガマットかわいー。パチッと撮らせていただきました。
いろんなヨガマットありますね。
ちなみに私が今がんがん使っているのは「Mandukaのエコライト 3㎜」
薄いタイプが昔から好みです。地べたでやるのも好きやったりします。
そんな大切なヨガマット。
ヨガマットのお手入れ方法を今回ちょろっと書かせていただきますね。
レッスン後に軽く水拭きするのが1番なんですが、そーいうわけにいかなかったりも(笑
・まず、濡れた布かシャワーで表面のほこりを取り除きます。
・やさしい中性洗剤(食器洗い洗剤、ボディソープなど)を水かぬるま湯でめっちゃ薄めて、
スポンジなどでやさしく洗う。お風呂残り湯に少し液を入れてなでなで洗っても〇。
〈注意〉マットは吸収性が高いので、洗剤を薄まないと泡だらけでになってしまいます。きゃー
・シャワーなどですすぎ、大きめのバスタオルなどで水分を拭き取ります。
バスタオル2枚に挟んでくるくる海苔巻きにするとよりスピーディ。(&洗濯物は増える)
・風遠しのよい日陰で干す。(結構時間かかります。)
もうすぐ衣替えのシーズン。
ついでにマットもきれいにしてあげましょう。
私も早速!とさきほどお風呂残り湯に入れていますが、水めちゃ濁ってきました。
こんなに汚れてたんですね。わお
きれいなマットの上で至福のシャバーサナを。
来週は、 中秋の名月。
月の礼拝(チャンドラ・ナマスカーラ)をやってみたいと思ってます。
太陽礼拝(スーリア・ナマスカーラ)とは違って、ゆるやかな流れです。
みなさま、お待ちしております。
*一緒にヨガしてみたい方も募集中です。