週末、滝畑に行ってきました。
澄んだ空気と澄んだ水と、地球を体感できる浄化日でした。
8月ももう少しで終わっちゃいますね。
夏の疲れが出ている方もいらっしゃるかと思います。
(今月の電気代にも疲れ出そう・・・)
「夏バテ」。
=暑さのために食欲が減退したり(自律神経の乱れ)
冷たいものを摂りすぎで体調をくずしてしまったり、内臓の機能が低下してしまう、
などの症状。
疲労回復食材は「ビタミンB1」。
うなぎ・豚肉・大豆・ほうれんそう・もろへいや・ごまなど、いいみたいですね♪
それと、ビタミンB1の吸収を良くし、効果を持続させる「アリシン」。
にんにく、ニラ、ネギ、玉ネギなど。
今週もヨガで無理なく身体を動かし血行促進。
呼吸を深め、自律神経の乱れも整えていきましょうね。
栄養と睡眠と無理のない運動。
気持ちいい深呼吸も忘れずにー。
*追記
9月から取り入れる回数制。
昨日、レッスンカードができあがりました。(間に合ったー)
名刺サイズのカードとなっております。
こちらを購入していただき、レッスン参加した時にはんこをペタッと押させていただきます。
ご希望の方は、お伝えくださいね。
月謝制の方は、以前と変わりありませんので、どうぞよろしくおねがいいたします。