秋の入り口。
柿を食べました。
秋、始まった感がすごい。
ご参加いただいてるみなさま、いつもありがとうございます。
夏の疲れが出やすい時期。
身体をうーーーんと伸ばして、内蔵を整えましょう。
肋骨と骨盤がくっつき過ぎないように、
窮屈なところ広げていきましょうね。
秋も風通しよく、過ごせますように。
いつもの場所でお待ちしています。
敬老の日。
前々から行きたかった手作りの市へ。
何かを買いに行くってわけでもなく、ふらっとうろうろ。
うろうろする中で気になる物があれば、立ち止まりわくわく。
(ほぼ買わんけど。笑)
この空気、やっぱり好きだなぁ。
楽しみにしていた行事やお出かけがなくなったり、
両親と食事に行くのもためらったり、
行きたいところを想像することにもブレーキをかけて、
ここ2、3年そんなことがたくさんでしたが。
行きたいところがある、会いたい人がいる、
そんな予定は日々のエネルギーになりますね。
カレンダーに書いて、楽しみにする。
たとえそれが、直前に行けなくなったとしても、
がっくりだったとしても、
ペンの色を変えて、カレンダーに書く予定がある方がいいなぁ。
秋。
内側に意識を向けやすい季節。
ヨガクラスもバランスポーズをもちょいちょい入れながら、
集中を楽しみ、揺れを楽しみましょう。
+++++++++++++++++++++++++++
10月 nikoyoga 日程
*火曜クラス 4日・11日・18日・25日
*木曜クラス 6日・13日・20日・27日
一緒にヨガする方も募集中です。
まずは、気軽に体験から。