自分では、まー買うことがないだろう果物。
お友達にいただきました。美味しすぎました。
昔はそうは思わなかったけども。果物って、お高いですね。
この夏は、198円(たまに158円)の丸ごと台湾パインを食べまくりました。
10個は食べたかな。
秋の気配がする9月。
ここんとこ左が不調です。
左ひざに違和感があり。。。(整形外科では問題ないとのこと)
その後、左ひじに違和感。その後、左耳がなんか変。
と、レフトにダメージが残りつつ迎えた9月。
きっとなんらかのお知らせだと思うので、
様子を見ながらなるべく疲れを溜めないように
内側の循環を促して過ごそうと思います。
みなさま、体調はいかがでしょうか。
ヨガをすると、その時の自分の調子を知ることができる。
重かったり、痛かったり、なんともなくスムーズだったり。
気持ちよかったり、全然集中できなかったり、ポーズに攻撃的だったり。
寝るポーズしかしたくない日があったり、筋トレ的なヨガしたくなったり。
身体だけでなく、心の調子も。
いろんな日がありますね。
今の自分を知り、落ち着く取り組み。
そんなヨガがやっぱり好きで、また今日もしたくなります。
8月。
いつもご参加いただいているOさん。
小学校2年生のお孫さんと一緒にご参加いただきました。
私のこの夏のとびっきりの思い出です。
あーかわいかった。ほのぼのした時間でした。
ありがとうございました。
9月 nikoyoga 日程
*火曜クラス 7日・14日・21日・28日
*木曜クラス 2日・ 9日・23日・30日
(16日ロゼ休館日です)
一緒にヨガする方も募集中です。
まずは、気軽に体験から。
【秋のゆったりヨガ】単発クラス
・9月26日(日) 14:30~15:45