ロマネスコ。
人生初対面の野菜。
昨日、「自宅で栽培したんです。」といただきました。
自宅でこれを!!ってなりますね。笑
ロマネスコ。飾りたくなるかわいさ。
トゲトゲしていて、クルクルもしていて。
どう扱えばいいかわからないけど、今日はロマネスコメニューに決まり☆
そしてそして、すっかり春ですね。
あざやかな景色で気持ちが上がる一方、気温の変化で体調崩しやすかったり、
花粉症で悩まされている方もいらっしゃるかと思います。
また、終わりと始まりのふわふわしたところにいる感じがしたり。
私自身も他施設で終わるクラスがあり、一方4月から新しいクラスの始まりもあり。
終わるものも 始まるものも
やさしく付き合っていけたらと思います。
春は、ふわふわしているエネルギーを落としていくポーズもおすすめです。
グラウディング。
「大地とつながる。」「地に足をつける。」感覚。
英雄のポーズ2。(ヴィーラバドラアーサナⅡ)
・自力で前に進む勇気を与えてくれるポーズ。
・じっくりゆっくり着実の物事を進めていく感覚。
身体とココロの安定感によって、もたらされる感覚を一緒に味わいましょう。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
4月 nikoyoga 日程
* 火曜クラス 6日・13日・20日・27日
* 木曜クラス 1日・ 8日・15日・22日・29日(祝)
初めての方、体験の方も募集中です。
まずは気軽に体験ご参加ください。初心者の方も大歓迎です。