おはようございます。
雨ですね。
そして、今週は猛烈寒波到来。みたいですね。
どんだけ寒くなるんかいな。と楽しんでみたいと思います。
ご参加のみなさま、気をつけてお越しくださいませ。
年始め。
「教室のみなさんどうですか?」とロゼスタッフの方からいただいた願い札。
私も書いてみました。
想い、願いを字にすることで、または声に出すことで、
それだけでもその1歩目になるみたいですね。
願い。というか気をつけたいこと。かな。
今年は、
「夜の過ごし方に気をつけましょう。」
「詰め込みすぎないようにしましょう。」です。
なんだかアバウトな感じですが、苦笑
・朝は、スッキリと目覚め。
・昼は、いきいきと穏やかに過ごし、
・夜は、ぐっすりと眠る。
とてもシンプルなことですが、そんなシンプルなことが難しくなっていること多々。
シンプルな快適な朝昼夜。
特に夜の過ごし方で変わることを自分でも気がついている。。
わかっちゃいるけどやめられないやつです。。
物も予定も詰め込みすぎず、ゆとりを持ちたい。
そんな日を過ごしたい。そんな日が増えたらいいな。
と、思います。
大切なものを大切に。
心身が軽くなる習慣を増やしたいです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
みなさんからいただいたもの、一部ご紹介♪
・家族の健康と自分の健康
・ダイエットが成功し、リバウンドしませんように。
・腸内環境が良くなりますように。
・英会話の勉強、三日坊主になりませんように。
・皆が笑顔で過ごせますように。
・-3キロ。ジーパンが似合うお尻目標。
・左手首が治りますように。
・毎週、ヨガに通えますように。
・健康の為にできるだけ歩く。
・筋肉が増えて、やせれますように。
・血圧が下がりますように。
・家内安全でありますように。
・家族が健康で過ごせますように。私自身も健康でいつまでもヨガができますように。
・飲み過ぎない。
・早寝早起き。朝ヨガ習慣がんばります。
・疲れたら空を見上げる。
・腹筋つける。
・スマホから距離を置く。そんな時間を意識して作る。
・笑顔で過ごしたい。
・ヨガ+α運動する。
などなど。
みなさま、ありがとうございました。
神社に願い届けましたのでー(^o^)
よし。2018年。(^o^)