夏野菜、おいしいですね。
夏の疲れは夏のうちに。。。
「スッキリ」。
日常生活、いろいろな場面でのスッキリがあるかと思います。
ゴミ出ししてスッキリ。掃除してスッキリ。お風呂に入ってスッキリ。
トイレでスッキリ。寝てスッキリ。ブーツを脱いでスッキリ。
言いたいこと言うてスッキリ。なーどなど
いらない物、汚れや疲れ、感情などなど。
溜めこまずに出すとスッキリするんですね。(^o^)
ヨガもそんな感じ。
流れのいい、巡りのいい、溜めこまない身体に導いていく引き算の健康法。
日常ではあまり使わない部分を刺激することで、身体の内側の流れがぐんっとよくなっていきます。
動いてスッキリ。深呼吸してスッキリ。
身体の中には老廃物が、体重の10~30%あると言われています。
(例えば50キロだと、5~15キロ)
食べ物のカス、コレステロール、糖、中性脂肪、添加物、大気汚染が原因で体に入った化学物質
などなど。
ゴミ出しせずに家の中にどんどんゴミが溜まっていくと・・・・いやですよね。
日曜日の朝。
「スッキリヨガクラス」終了いたしました。
光が差し込むように胸をぐいーん。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
のーびのび。
また一緒にヨガしましょう。
(PS/この日、ピンクの水筒お忘れの方がいらっしゃいましたらご連絡くださいませ-。)
9月 nikoyoga 日程
*火曜クラス 2日・9日・16日・30日
*木曜クラス 4日・18日・25日
(11日はロゼ休館日となります。振替日のご案内配布。)
*金曜クラス 5日・12日・19日・26日
体験希望の方、受付中。
ヨガが初めての方、最近運動していない方も大歓迎です♪
どうぞお気軽に。
◎週末クラス
9月14日(日)「ゆるヨガリラックス」 16:00~17:15(75分間)
単発クラスとなります。
こちらも受付中です。