こーんな顔でポーズしていませんか?
ポーズ中に余分な力が入っていると、その部分が筋肉痛になることがあります。
肩、首、腕、奥歯を噛みしめる。などなどなど。
主に上半身ですね。
余分な力に気付く。そして抜いていく。積み重ねていきましょう。
余分な力を向いてのびのびと。
先週のヨガ後の身体の変化、筋肉痛はいかがでしたでしょうか?
変化のあった方もなかった方もいらっしゃるかと思います。
筋肉痛がおさまった時(だいたい2,3日後ぐらいでしょうか)、
身体は普段よりも爽快に軽やかに動きやすくなります。
なので、その時にちょろっと自宅でもポーズしてみて下さいね。
苦手なポーズが、もしかしたらやりやすくなっているかもしれません。
朝、太陽礼拝1回だけでも、昼、椅子に座ってねじったり伸びるだけでも、
夜、寝る前布団の上で1ポーズするだけでも違います!
「いっつも同じ場所が筋肉痛になるねん。」という方。
次のレッスンまでの期間、可動域が広がるきっかけを逃しているのかもしれません。
動かさないでいると硬くなるのが早いったら。という感じ。
身体は毎日変化をし続けています。
量より継続。
少しずつ積み重ねるていくこと。
続けていくことで、身体の変化をキャッチする感覚も磨かれていきますよ。
さてさて6月。
みなさまのご参加をお待ちしております。
ほっと一息、ヨガしましょう!(^^)!
6月 nikoyoga 日程
*火曜クラス 3日・10日・17日・24日
*木曜クラス 5日・12日・19日・26日
*金曜クラス 6日・13日・20日・27日
* 6月8日(日) 15:30~17:00
スペシャルイベントクラス 「きれいになるヨガ」
体験、申し込み随時受付け中です。お気軽に~
・次回の週末ゆるヨガリラックスは、7月開催予定となります。
・7月・8月のレギュラークラスの日程、カレンダーに記載しております。
ご確認くださいね。(^o^)